Ganjapon - グランジャポン

Something Special ~おいしいのその先に~

三浦ユーク「ワイン片手に何を作ろう」
はちみつミエルとの出会い

はちみつミエルとの出会い
三浦ユーク

三浦ユーク

sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者、料理研究家。企業レシピ考案、テレビ番組フードコーディネート、料理動画監修、レストランメニュー開発、コラム執筆、料理教室、食イベントへの出演等。

  • @yuke_miura:Instagram

料理は感動と幸せを感じられるエンターテイメント。
グランジャポン・ソパイヴィダ統括マネージャーの三浦ユークです。

今回はスペイン産100%百花蜜「はちみつミエル」に関してお伝えさせて下さい。

「はちみつミエル」に出会うまでは、はちみつに関して調味料のひとつ、ヨーグルトやトーストにかける、贈り物という印象でした。

6年前でしょうか、「はちみつミエル」をはじめて食べた時の感覚は今でも鮮明に覚えています。今まで食べてきたはちみつの印象とは違い、独特のクセが無く、上品かつ奥深いバランスのとれたクドさを感じさせない味わいで一気にファンになりました。そのまま食べてもおいしいですが、この味わいは料理やお菓子の材料としてとてもポテンシャルが高いと料理人魂に火が付いてしまいました。

ミエルを使って様々なレシピが生まれました。

定番のハニーナッツは間違いのない組み合わせ。ナッツの香ばしさを引き上げてくれる上品なコクのミエル

ミエル照り焼きチキン。砂糖の代わり、というかミエルだから出せる柔らかいコクのある甘みが料理でも大活躍です。

きんぴらごぼう。こちらもミエルを使うことで程よい甘みと醤油がとっても良く合います。

ミエルときな粉だけで作る「きなこ棒」。駄菓子が大人のおつまみに。赤ワインとも合います。

ミエルかぼちゃ。丸めてアーモンドスライスで羽、チョコペンで模様と目を付ければ、ミエルのイメージキャラクター「PACA パカちゃん」の完成。

レシピサイト「Granjapon Kitchen」からもミエルを使ったレシピをご覧いただけます


是非お料理や製菓にご使用いただきたいはちみつです。

GRANJA SanFrancisco はちみつミエル

風味のバランスが良く、くせのないスッキリした甘さで、どんなものとも相性良いのが特徴です。

根強いファンの方が多く「コクがあって味のバランスがいい」、「そのままはもちろん、砂糖の代わりに料理の甘みとコクだしに使える」、「他の百花蜜とは違う」とご好評いただいております!

液だれ0%の使いやすい容器も人気の理由のひとつです。容器を押してはちみつを出し、止めたい時は離せばピタッと止まります。蜂の巣を型取ったパッケージはテーブルやキッチンにおいておきたいかわいいデザイン。

GRANJA SanFrancisco グランハ・サンフランシスコと蜜蜂の取り組み

Granja San Franciscoでは、スペイン各地で再繁殖用巣箱を設置することで、みつばちの繁殖と生物多様性の保全に役立てています。また、巣箱を設置することで、みつばちと植物が健やかに増えていくお手伝いをしています。

蜜蜂の巣箱が2種類あることをご存知ですか?
①養蜂場で最高の蜂蜜を採蜜する専用巣箱
②蜜蜂たちの繁殖のために設置した採蜜しない巣箱
人間用の採蜜は行わない、蜜蜂のための再繁殖用巣箱を設置することで、Granja San Franciscoは蜜蜂が増える手助けを長年に渡り行っています。

ミエルとチーズの出会い

そして…
ミエルを使ったレシピ開発を進めていく中で、ミエルではないと生まれない味わいの組み合わせを発見してしまいました!

それが…
グランジャポン直営店舗「やさしいスープとパエリアのお店 sopa i vida ソパイヴィダ」のオープン当初から販売している、はちみつミエルを贅沢にたっぷりと使った唯一無二のプレミアムはちみつバスクチーズケーキ「CREMOSA クレモッサ」です。

CREMOSA クレモッサ

ソパイヴィダ自家製とろける食感、フルーティーなスペイン産赤ワインに合わせるために誕生したプレミアムはちみつバスクチーズケーキ。「CREMOSA クレモッサ」とは、スペイン語で「とろける」という意味です。

コク深い甘みと奥行きあるスペイン産百花蜜。 長年スペインで愛され続けているGRANJA SanFranciscoの百花蜜「はちみつミエル」を贅沢に使用した唯一無二のプレミアムはちみつバスクチーズケーキ。濃厚でフレッシュなチーズの味わいを引き上げ、甘みとのマリアージュを完成させるために様々な組み合わせを試行錯誤した結果、この百花蜜でないと出せないCREMOSAならではの「味わいの層」に行きつきました。ひとくち口に含むと絶妙な蜂蜜とチーズのハーモニーが広がります。

召し上がっていただいたお客様からは、「はちみつの甘みが上品でチーズの味とマッチしている」「軽いのに充実感がある」「岩塩がいい仕事をしている!ワインの香りが引き立つ」「専門店が作っているのを仕入れていると思いました」「チーズケーキとワインって合うんですね」「今まで食べたバスクチーズケーキでNo.1です!」など多くの嬉しいお言葉をいただいています。

是非、こちらのバスクチーズケーキの「はちみつミエル」の味わいを体験していただけたら嬉しいです。
                     
CREMOSAはグランジャポン直営オンラインショップ及び、ソパイヴィダ店舗にて販売しております。

はちみつミエルを使ったプレミアムはちみつバスクチーズケーキ「CREMOSA」製造・販売

やさしいスープとパエリアのお店
sopa i vida ソパイヴィダ

※ソパイヴィダ店舗でもCREMOSA(クレモッサ)ホール、カットを数量限定で販売しております。

公式HP https://granjapon.co.jp/sopa-i-vida

〒225-0011 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目9−1 あざみ野駅前第二ビル 1-E
田園都市線・市営地下鉄ブルーライン「あざみ野」駅より徒歩1分

OPEN
(火) 12:00-16:00
(水)(木) 12:00-20:00
(金) 12:00-22:00
(金)バル営業 vino y vida 18:00-22:00
第1、第3日曜日 11:00-16:00 コメットラボキッチンカー コラボ営業

※詳しい営業スケジュールは公式HP及び、公式インスタグラムをご覧ください
※イートイン / お持ち帰りご利用いただけます。
※当店はキャッシュレス決済でのお会計をお願いしております。

sopa i vida公式Instagram

イベントのご予約・お問合せはInstagram DMにてお問合せ下さい。

───────────
sopa i vidaのコンセプト
───────────

「人生にスパイスを」

日々の暮らしの中で、晴れの日も雨の日も、ご機嫌な時も落ち込んだ時も、sopa i vida のスープが活力になれたら。人生の上り坂も下り坂も力強く歩いていけるように、心を込めて作ったスープにひとつまみのスパイス(愛情/笑顔)を加えてお客様にお届けします。

地元の皆様と一緒にsopa i vidaを創り上げていき、お客様にスープを通して季節やちょっとした幸せを感じていただきたいという気持ちで心を込めてお作りします。オープンの12:00よりスペインワインやビールもお楽しみいただけます。ご来店心よりお待ちしております。

三浦ユーク

三浦ユーク

sopa i vida 統括兼メニュー開発責任者、料理研究家。企業レシピ考案、テレビ番組フードコーディネート、料理動画監修、レストランメニュー開発、コラム執筆、料理教室、食イベントへの出演等。

  • @yuke_miura:Instagram

© 2006 Granjapon.