加瀬まなみ「めぐすた☆1分レシピ」
コラカオ・オレオ・スモア
先日、栗原シェフのコラムでご案内がありました「第7回パエリア・タパス祭り」。
私も全国タパス選手権にエントリー! 姉妹で”Poco a Poco”というブースで出店します⭐
タパス選手権にエントリーしたのは、おかげ様でフィエスタデエスパーニャで即完売だったバスチーを、おつまみ仕様にアレンジした「おつまみバスチー」。
他に、飲むチーズケーキ、コーヒー、スペインのはちみつティー、そして今回動画でご紹介する、コラカオ・オレオ・スモアを販売します💖
パエリアとタパスは、参加者の皆さんの投票で決まるそうです!
小春日和の週末、公園の噴水広場で、美味しいスペイン料理を堪能♪
皆さまのお越しをお待ちしております😃
『パエリア・タパス祭り2022@日比谷公園噴水広場』
4月15日(金) 11:00〜18:00
4月16日(土) 10:00〜18:00
4月17日(日) 10:00〜18:00
パンフレットはこちら ☞ https://bit.ly/3Krug1C
『マシュマロにょ~んがたまらない❣️コラカオ・オレオ・スモア』
話題の超しっとり韓国クッキーを、コラカオ、オレオ、スモアの3強タッグで再現✨
コラカオはココアでも代用できますが、香りもチョコレート感も断然違います!
そしてこのチョコレート感こそ、スモアとの相性絶品💖
是非一度、コラカオで作るクッキーをお試しください😋
[材料:9個分]
マシュマロ…9個
ミニオレオ…9個
A 薄力粉…70g
A コラカオ…2袋(36g)
バター…60g
砂糖…20g
[作り方]
①バターは室温にし、なめらかなクリーム状に練ります。
時間がない時はレンジに10~20秒ほどかけて。
注:この時絶対にバターを溶かさないでください!
②砂糖を加え、均一にすり混ぜます。
③Aをあわせてふるい、2回に分けて加え、均一にすり混ぜます。
④生地がまとまったら9等分(1個約20g)にし、マシュマロを1個ずつ包みます。
⑤ペーパーを敷いた天板に離して並べ、ミニオレオを1個ずつのせます。
⑥180℃のオーブンで7分焼き、さまします。
point☝️
熱いうちは柔らかいので、形が崩れてしまった物はここで修正OK。
しっかりさましてから取り出します。
⭐使っている商品
コラカオ(スペインのチョコレートドリンク)