加瀬まなみ「めぐすた☆1分レシピ」
はちみつ紅茶のアーモンドケーキ

スペインの伝統的な焼菓子、タルタ・デ・サンティアゴをアレンジ。
Granja San Francisco「はちみつ紅茶」とオレンジピールを加え
マフィンカップで食べきりサイズに焼きました。
砂糖…90g
卵…3個
はちみつ紅茶…1パック
オレンジピール…30g
粉糖…適量 [作り方]
①アーモンドパウダー・砂糖をあわせ、ホイッパーで混ぜる。
②卵、はちみつ紅茶、オレンジピールを混ぜる。
③マフィンカップに7割程度まで等分して入れる。
④200℃に予熱したオーブンで25分焼く。
⑤粗熱をとり、粉糖をふる。
☝️
タルタ・デ・サンティアゴの特徴である「聖ヤコブの十字(cruz de Santiago)」は、小さな型を手作りしています。
⭐使っている商品
Granja San Francisco「はちみつ紅茶」
カテゴリ:加瀬まなみ
タグ:レシピ, スペイン, グランハサンフランシスコ, はちみつ紅茶, アレンジ, タルタ・デ・サンティアゴ, マフィンカップ, 伝統菓子, 聖ヤコブ