Granjapon Kitchen
グランジャポンキッチン
2種のスペイン塩で楽しむ、わんぱくステーキパエリア
3種のスペイン塩で食べ比べるボリューミーなステーキパエリア。スペインでステーキをパエリアにのせることはありませんが、ハレの日やBBQにもオススメの贅沢レシピ。生ハムのだしで炊いた奥深い味わいのパエリアに、ジューシーな脂身のサーロインがベストマッチ。塩を変えるだけで様々な味わいが楽しめます。
材料(5人分・32cmパエリア鍋使用)
牛サーロイン:500g
玉ねぎ:½個
ミニトマト:8個
舞茸:½株
かぼちゃ:60g
オリーブオイル:大さじ1
【A】ANETO「生ハムスープ」:1000ml
【A】塩:小さじ¼
SantoTomas「バレンシア米」:2合(300g)
カットレモン:適量
ベビーリーフ:適量
スペイン塩各種:適量
作り方
1. 玉ねぎはみじん切りにする。ミニトマトはヘタを取り、半分に切る。舞茸は手で細かくばらす。かぼちゃは0.5㎝大に切る。
2. パエリア鍋をあたためてオリーブオイルひき、牛サーロインをお好みの焼き加減に仕上げ、一旦取り出す(アルミホイルで包んで休ませておく)。
3. 【A】を入れて強火にかけ、沸いてきたら中火で3分煮詰める。SantoTomas「バレンシア米」を加えて平らにならす。玉ねぎ、ミニトマト、舞茸、かぼちゃを加え、中火で10分加熱する。
4. 弱火でさらに8分程加熱する。
5. 火を止めて蓋をし、10分蒸らす。
6. お好みのサイズに切った牛サーロイン、ベビーリーフ、カットレモンを盛り付け、スペイン塩各種を添えて完成。
カテゴリ:SAL de IBIZA, ANETO, Santo Tomas, FOSSIL RIVER, 生ハムスープ, OTHERS タグ:パエリア, ステーキ, 牛肉